2025年03月08日

士幌線 黒石平(くろいしだいら)

十勝三股 (とかちみつまた) と帯広をむすんだ。
士幌線 黒石平(くろいしだいら)

黒石平は乗降場であった。
糠平側に電力所前という乗降場があって、
そちらは停車しない。
黒石平にはいつもとまった。
おりるひとはなく、
のるひともいなかった。

兄貴が帯広の高等学校にかよっていたころ、
同級生が、
黒石平からかよっている、
ときいたことがあった。
親近感をおぼえた。
発電所づとめのかたがいらっしゃったのだろう。

ディーゼル車からはみえないけれど、
黒石平ちかくには、
ダムがあるはずで、
ちいさいけれどきれいな貯水池にアーチ橋がかかっていた。
そこをほんの数秒でわたってしまう。
水面が、
深い青か、
深い緑か、
わすれてしまったが、
うつくしさに、
ハッとしたのをおぼえている。

その神秘性をともなって、
黒石平はあたまからきえない。
posted by 細野不巡 at 17:31| わがまち士幌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする